インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイの飲み物ブログ「เครื่องดื่ม」 › タイっぽい飲み物 › グアバジュース-น้ำฝรั่ง-
バンコクレストランガイド

グアバジュース-น้ำฝรั่ง-

タイの飲み物のご紹介!

引き続き果物のジュースの紹介です。
今日はグアバジュース
これまた独特なお味でした。

商品名は「Buree」。
ブリー」と読みます。意味は「町」だそうで、チョンブリーのブリーと同じだそうです。
その上に「น้ำฝรั่ง」と書いています。
ナムファラン」と読み、グアバジュースのことです。

グアバジュース-น้ำฝรั่ง-

色はグアバジュースって感じ。

グアバジュース-น้ำฝรั่ง-

ちょっと酸味が強いのと何か特徴的な味がします。
砂糖と塩が入っているようです。
ちなみに防腐剤も入っているようでした。
270mlで13バーツでした。

スタッフはグアバ(ฝรั่ง)自体はすきなのですが、
このジュースはこの独特の酸っぱさ?がなければなーという感じでしたface01



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイっぽい飲み物)の記事
ROYAL CROWN
ROYAL CROWN(2009-06-16 14:13)

さとうきびジュース
さとうきびジュース(2009-06-08 20:24)

Tipco -Beetroot-
Tipco -Beetroot-(2009-05-29 16:19)


Posted byナムジャイスタッフat 2008年10月23日19:12│ Comments(0)タイっぽい飲み物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。