Chah!
タイの緑茶ブームでいろんな緑茶が出ているタイですが、
こんな緑茶の専門店もありました。

味は、れっきとした緑茶です。
ちょっとの渋さと優しい清涼感があると思います。
アイスで入れてもらいました。
こういうお店です。

このお店はラチャダーピセーク通りのエスプラネードの地下階にあります。
MRT地下鉄タイカルチュラルセンター駅のそばです。
エスプラネードはコチラ⇒
http://mrt.namjai.cc/e1028.html
タイカルチュラルセンター駅-Cultural Center-はコチラ⇒
http://mrt.namjai.cc/e1028.html
いろんなお茶の飲み物がありましたが、場所柄かちょっと値段は張ります。
これで75バーツでしたが、多分一番安い部類だと思います。
タイでアレンジされた専門店のお茶を飲んでみたいときなど、
いいかもしれませんね
こんな緑茶の専門店もありました。

味は、れっきとした緑茶です。
ちょっとの渋さと優しい清涼感があると思います。
アイスで入れてもらいました。
こういうお店です。

このお店はラチャダーピセーク通りのエスプラネードの地下階にあります。
MRT地下鉄タイカルチュラルセンター駅のそばです。

http://mrt.namjai.cc/e1028.html

http://mrt.namjai.cc/e1028.html
いろんなお茶の飲み物がありましたが、場所柄かちょっと値段は張ります。
これで75バーツでしたが、多分一番安い部類だと思います。
タイでアレンジされた専門店のお茶を飲んでみたいときなど、
いいかもしれませんね

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted byナムジャイスタッフat
2009年01月01日16:11│
Comments(0) │日本にもありそうな飲み物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。